KCC for OB

慶応クルージングクラブOB会

Page 7 of 20

2017年慶應義塾クルージングクラブ 総会・60周年記念パーティーのお知らせ

 

皆様如何お過ごしでしょうか。

さて今年もOB会総会の時期がやって参りました。
総力を挙げた新入部員獲得の努力にも拘らず、
部員数は4年生1名、新入生1名という状況であり、クラブの今後に就いて討議を致したく存じます。
総会後は創立60周年記念パーティーを開催致しますので、皆様お誘いあわせの上是非ともご参加下さい。

■総会

日時   2017年12月16日(土)

    13:30 現役総会
    14:45 OB会総会(17:00迄)

場所   慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎4階 441教室

■創立60周年記念パーティー

日時    2017年12月16日(土)

    17:15 受付開始
    17:45 開宴(20:45迄)

場所    慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎4階 ザ・カフェテリア
電話
    03-3451-4396(当日受付にてお支払願います)
会費    男性 10,000円 女性 5,000円(当日受付にてお支払願います)

★パーティーからのご参加も歓迎です★

 

<OB会事務局からのご連絡>

ご出欠は、事務局からお送りする往復ハガキの返信用ハガキにてお知らせ下さい(11/25必着にてご返信願います)。

ハガキは10月末から11月初旬にご自宅宛にお送り致します。

また、総会の議案及び資料は、総会の二週間前を目処にe-mailにてお送り致します。(総会資料の郵送をご希望の方は、返信用ハガキにその旨ご明記下さいます様お願い致します。)

尚今後は、OB会関連の連絡は、e-mailにて行わせて戴きたく存じます。

会員各位のご理解を賜りたく何卒よろしくお願い致します。

以上

2017 マルコポーロ 東京湾 納涼クルージングへのお誘い

マルコポーロ 東京湾 納涼クルージングへのお誘い

今夏は例年以上に蒸し暑さが増しているように感じますが、皆さまにはお健やかにお過ごしでしょうか。
さて、その暑さの名残も心地よいひとときへと変えてくれる、マルコポーロ東京湾納涼ナイトクルージングを今年も開催いたします。

東京湾の夜風に撫でられ、変わりゆく街の景観と変わらぬ旧交を交互に楽しみながら、和やかな語らいの時間をお楽しみ戴けるよう準備を致しております。毎年、ご参加いただいたOBはもちろんの事、一緒に来てくださったご家族にとても喜んでいただけるイベントとなっています。
皆様、どうぞお誘い合わせの上、奮ってご参加下さいますよう、ここにご案内いたします。

=66年卒OB大澤さんのご厚意によりマルコポーロ・洋風屋形船(120人乗り)を破格の費用で利用させて戴きます=

1.日時
9月30日(土)
受付開始17:30 、乗船開始17:45、出港18:00、帰港19:30予定

2.場所
晴海朝潮桟橋より出発 *「勝どき駅」A3出口より徒歩4分 黎明橋公園脇
http://www.amedio.bz/accessmap.html
*桟橋への着岸時間が制限されておりますので時間厳守でよろしくお願いいたします

3.会費
男性¥7000、女性¥3000、
大学生¥3000、高校生以下無料
*現役は当日の手伝い等をしますので無料にて招待します。

4.申し込み方法
当該FBのイベント参加ボタン、もしくは以下の申し込み先に直接メールにてお願いします。ゲストがいらっしゃる場合も、下記メールアドレスに直接ご連絡をお願いします。
申し込み先:turbo.matsu@icloud.com

5.申し込み締め切り
2017年9月12日火曜日
*私、松下が9月16〜25日まで海外にいるので、大変恐縮ながら早めのお申込み、ご協力をお願い致します。

6.問い合わせ先
OB松下 孝広(平成4年卒)

以上

60周年記念 HP原稿募集のお知らせ!

慶應義塾クルージングクラブ60周年記念HP 原稿募集
 
 60周年を記念して 記念特別HP(ホームページ)を開設致します 
 メインのアーカイブス(仮題)につきまして 原稿を募集致します
 
 クルージング 合宿 陸トレ 整備 アルバイト 
  よき仲間との沢山の思い出があると思います
 下記要綱にて 奮ってご投稿いただけたら幸いです
      ① 同期について(年代ごと)
      ② 艇について
      ③ レース体験について など
 
 【 募集要項】
   原稿募集期間:2017年6月1日~8月31日
   原 稿   :文章の長さは自由
          メールの本文で 
          またはワードのファイルを添付にて
   画 像   :20枚まで 
          データ(JPGで)または 
          写真をスキャンしたもの
        *写真のスキャンが難しい場合は
         下記アドレスにご連絡下さい
 
 原稿の送り先メールアドレス  60thphoto@kcc-ob.jp
 
 
         お待ちしております!!
 
    60周年記念部会 記念HP担当 本田京子(とやま)

KCCフェスティバルご参加の御礼

5/20(土)に開催致しましたKCCフェスティバル、無事終えることができました。KCC OBのみならず、学連の皆さまも含め、16艇・計100名を越える方々にレースおよびパーティーにご参加頂けました。ご参加下さいました皆さま、誠にありがとうございました。

白熱したKCCカップのレース結果一覧は、下記の通りです。ぜひ来年もご参加頂けますことを楽しみにお待ちしております!

なお、写真は東城OBによる撮影です。とても綺麗な諸磯の夕日ですね!

 

【5/19更新】5/20(土)KCCフェスティバル 開催のお知らせ

5/19 *レーティング表を公開致しました。下記よりファイルをダウンロード頂けますようお願い致します。

KCCカップ2017_レーティング表

5/16 *エントリー艇一覧をアップロードいたしました。レーティングについては、別途公開致します。なお、レース旗(KCC旗)は参加全艇に当日配布致します。陸上で出航までに手渡せなかった場合には、スタートラインにて海上チェックインをする際に手渡し致します。

entry# 艇名 艇種 代表者様のお名前
1 NeoPathos4 Cybelle325 虫賀秀之
2 Blueribbon Seam31CR 辰巳 豊
3 LEATICIA-3 DUFOUR-39 冨倉 博
4 そよかぜ Beneteau First 285 二見恭太
5 Fleur de lis Ⅶ SEAM31 高木信之
6 アカデミー17 パイオニア9 深田尚則
7 くろしおV世 VITE31FK 坂本雅昭
8 FUGA ベネトウ ファ-スト300 スピリッツ 本間 成利
9 桜工 J/V9.6CR 近藤勝裕
10 ハッチャー アイランドパケット32 馬渡健治
11 LEATICIA-3 Dufour-39 冨倉 博
12 Pacific Boys 2 Dufour32 島信一
13 サーファス BENETEAU OCEANIS 350 岩田 裕士
14 桃李-Ⅴ SWING 31 坪上  元
15 EvolutionⅤ Farrier32RX trimaran 須山守
16 アカデミー16 パイオニア9 中嶋 厚

5/5 *帆走指示書をアップロードいたしました。また、レース及びパーティの開始時間を30分延ばしました。下記ファイルをご確認頂けますようお願い申し上げます。

KCCカップ2017 帆走指示書

4/17 *エントリーフォームを追記致しました!下記URLをクリック頂き、必要事項をご記載ください。
https://goo.gl/forms/EDK4gYSZhGg4rsoH2

毎年恒例のKCCフェスティバルのご案内です。

昨年いただいたご要望にお応えしまして、今年は土曜日に開催致します。ご都合の良い方は、夜は船でも飲み明かしましょう♪

 

【KCCカップ開催のお知らせ】
今年もKCCフェスティバルの一環としてお馴染みのKCCカップを開催致します。このレースは、KCCとそのOB会メンバーが相互親睦を深めるとともに、KCCも所属する外洋学連の現役及びそのOBの皆さんとも楽しく交流することを趣旨としております。

【レース概要】
開催日時:5月20日(土)10時25分予告信号・10時30分スタート(タイムリミットは13時00分)
参加資格:KCCOB艇及びKCCフェスティバル実行委員会招待艇
ゲスト乗艇:所属艇が無い参加希望者は、KCCレース委員会の指示する配艇により、各レース参加艇への乗艇が可能。
コース:小網代湾口スタートライン→赤白ブイ(左に見て通過)→釜根ブイ(反時計周り)→赤白ブイ(右に見て通過)→小網代湾口フィニッシュライン(約5.5マイル) ※詳細は、別途情報を更新致します
エントリー費:一艇3,000円(参加資格艇)
帆走指示書:5月7日(日)迄に下記KCCホームページ上で掲示する。合わせて参加申込艇の公表を行う。


【パーティー概要】

開催日時:5月20日(土)14時30分〜16時30分
開催場所:AOra ※地図: http://www.aburatsubo.com/aora/
参加対象者:KCC関係者、レース参加者
参加費:男性一人2,000円、女性一人1,000円、大学生一人1,000円、高校生以下無料

 

【参加資格】
①KCC OB艇
②外洋学連の現役・OB/G艇及び関係艇
③本レースの趣旨にご賛同戴き、レース実行委員会が認める艇

※但し、上記①~③以外の艇で、参加をご希望頂ける場合、下記KCCフェスティバル実行委員会までお問合せ下さい。

【KCCフェスティバル実行委員会・連絡先】
keiocruisingclub.ob@gmail.com

 

なお、昨年のKCC カップのフィニッシュシーンをアップしましたので、ご覧ください♪

参加艇、参加者大募集中です!ぜひお声がけいただき、皆様でご参加くださいませ。
エントリーはこちらからどうぞ!

その他、詳細は随時情報を更新致します。

« Older posts Newer posts »

© 2025 KCC for OB

Theme by Anders NorenUp ↑