5/19 *レーティング表を公開致しました。下記よりファイルをダウンロード頂けますようお願い致します。
KCCカップ2017_レーティング表
5/16 *エントリー艇一覧をアップロードいたしました。レーティングについては、別途公開致します。なお、レース旗(KCC旗)は参加全艇に当日配布致します。陸上で出航までに手渡せなかった場合には、スタートラインにて海上チェックインをする際に手渡し致します。
entry# |
艇名 |
艇種 |
代表者様のお名前 |
1 |
NeoPathos4 |
Cybelle325 |
虫賀秀之 |
2 |
Blueribbon |
Seam31CR |
辰巳 豊 |
3 |
LEATICIA-3 |
DUFOUR-39 |
冨倉 博 |
4 |
そよかぜ |
Beneteau First 285 |
二見恭太 |
5 |
Fleur de lis Ⅶ |
SEAM31 |
高木信之 |
6 |
アカデミー17 |
パイオニア9 |
深田尚則 |
7 |
くろしおV世 |
VITE31FK |
坂本雅昭 |
8 |
FUGA |
ベネトウ ファ-スト300 スピリッツ |
本間 成利 |
9 |
桜工 |
J/V9.6CR |
近藤勝裕 |
10 |
ハッチャー |
アイランドパケット32 |
馬渡健治 |
11 |
LEATICIA-3 |
Dufour-39 |
冨倉 博 |
12 |
Pacific Boys 2 |
Dufour32 |
島信一 |
13 |
サーファス |
BENETEAU OCEANIS 350 |
岩田 裕士 |
14 |
桃李-Ⅴ |
SWING 31 |
坪上 元 |
15 |
EvolutionⅤ |
Farrier32RX trimaran |
須山守 |
16 |
アカデミー16 |
パイオニア9 |
中嶋 厚 |
5/5 *帆走指示書をアップロードいたしました。また、レース及びパーティの開始時間を30分延ばしました。下記ファイルをご確認頂けますようお願い申し上げます。
KCCカップ2017 帆走指示書
4/17 *エントリーフォームを追記致しました!下記URLをクリック頂き、必要事項をご記載ください。
https://goo.gl/forms/EDK4gYSZhGg4rsoH2
毎年恒例のKCCフェスティバルのご案内です。
昨年いただいたご要望にお応えしまして、今年は土曜日に開催致します。ご都合の良い方は、夜は船でも飲み明かしましょう♪
【KCCカップ開催のお知らせ】
今年もKCCフェスティバルの一環としてお馴染みのKCCカップを開催致します。このレースは、KCCとそのOB会メンバーが相互親睦を深めるとともに、KCCも所属する外洋学連の現役及びそのOBの皆さんとも楽しく交流することを趣旨としております。
【レース概要】
開催日時:5月20日(土)10時25分予告信号・10時30分スタート(タイムリミットは13時00分)
参加資格:KCCOB艇及びKCCフェスティバル実行委員会招待艇
ゲスト乗艇:所属艇が無い参加希望者は、KCCレース委員会の指示する配艇により、各レース参加艇への乗艇が可能。
コース:小網代湾口スタートライン→赤白ブイ(左に見て通過)→釜根ブイ(反時計周り)→赤白ブイ(右に見て通過)→小網代湾口フィニッシュライン(約5.5マイル) ※詳細は、別途情報を更新致します
エントリー費:一艇3,000円(参加資格艇)
帆走指示書:5月7日(日)迄に下記KCCホームページ上で掲示する。合わせて参加申込艇の公表を行う。
【パーティー概要】
開催日時:5月20日(土)14時30分〜16時30分
開催場所:AOra ※地図: http://www.aburatsubo.com/aora/
参加対象者:KCC関係者、レース参加者
参加費:男性一人2,000円、女性一人1,000円、大学生一人1,000円、高校生以下無料
【参加資格】
①KCC OB艇
②外洋学連の現役・OB/G艇及び関係艇
③本レースの趣旨にご賛同戴き、レース実行委員会が認める艇
※但し、上記①~③以外の艇で、参加をご希望頂ける場合、下記KCCフェスティバル実行委員会までお問合せ下さい。
【KCCフェスティバル実行委員会・連絡先】
keiocruisingclub.ob@gmail.com
なお、昨年のKCC カップのフィニッシュシーンをアップしましたので、ご覧ください♪
参加艇、参加者大募集中です!ぜひお声がけいただき、皆様でご参加くださいませ。
エントリーはこちらからどうぞ!
その他、詳細は随時情報を更新致します。